<dfn id="w48us"></dfn><ul id="w48us"></ul>
  • <ul id="w48us"></ul>
  • <del id="w48us"></del>
    <ul id="w48us"></ul>
  • 日語四級考試考試題及答案

    時間:2024-06-23 10:42:33 高級日語 我要投稿
    • 相關推薦

    2017日語四級考試考試題及答案

      考試題一:

    2017日語四級考試考試題及答案

      もんだいI つぎの ぶんの のことばは どう よみますか。

      1,2,3,4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。

      (れい)山の 上に 白くて 大きい たてものが あります。

      山

      1 やま 2 かわ 3 みち 4 むら

      とい1 毎日 車で 大學へ いきます。

      (1)毎日

      1 まいにち 2 まえにち 3 めいにち 4 めえにち

      (2)車

      1 くろま 2 くるま 3 こるま 4 ころま

      (3)大學

      1 たいかく 2 たいがく 3 だいかく 4だいがく

      とい2 先週 ともだちに 母の しゃしんを 見せました。

      (1)先週

      1 ぜんしゅう 2 せんしゅう3 ぜんしょう 4 せんしょう

      (2)母

      1 ちち 2 あに 3 はは 4あね

      (3)見

      1 の 2 み 3 き 4 さ

      とい3 きのうの 朝は 七時に おきました。 雨が ふって さむかったから、あつい コーヒーを 飲みました。

      (1)朝

      1 よる 2 ひる 3 ばん 4 あさ

      (2)七時

      1 なんじ 2 なのじ 3 しちじ 4 ひちじ

      (3)雨

      1 あめ 2 ゆき 3 くも 4 はれ

      (4)飲

      1 す 2 や 3 の 4 よ

      とい4 駅の 南に おおきい 川が あります。

      (1)駅

      1 はし 2 いえ 3 まち 4 えき

      (2)南

      1 みなみ 2 ひがし 3 きた 4 にし

      (3)川

      1 いけ 2 かわ 3 うみ 4 みず

      とい5 おふろに 入って すこし 休んでから、 べんきょうします。

      (1)入って

      1 はって 2 はいって 3 いって 4 いれって

      (2)休んで

      1 たのんで 2 あそんで 3 えらんで 4 やすんで

      もんだいII 次の ぶんの の ことばあは、 かんじゃ かなで どうかきますか。1,2,3,4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。

      とい1 その かめらは すこし たかいです。

      (1)すこし

      1 示し 2 小い 3 少し 4 不し

      (2)たかい

      1 長い 2 高い 3 多い 4 安い

      とい2 ドアの みぎに でんきに すいっちが あります。

      (1)みぎ

      1 右 2 石 3 後 4 戸

      (2)でんき

      1 電気 2 天気 3 電器 4 電機

      (3)すいっち

      1 スイッテ 2 ネイッテ 3 スイッチ 4 ヌイッチ

      とい3 いつも ここで しんぶんを かいます。

      (1)しんぶん

      1 新文 2 新分 3 新聞 4 新本

      (2)か

      1 員 2 貿 3 貸 4 買

      とい4 らいげつの むいかに ともだちが きます。

      (1)むいか

      1 八日 2 九日 3 三日 4 六日

      (2)き

      1來 2 木 3 気 4 行

      もんだいIII 次の ぶんの()の ところに なにを いれますか。1,2,3,4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。

      (1) つぎの かどを みぎに()。

      1まがります 2わたります 3のぼります 4とまります

      (2) ()を しめて かいしゃへ いきます。

      1セーター 2シャツ 3ズボン 4ネクタイ

      (3) すずきさんの じでんしゃは()きれえいです。

      1いそがしくて 2わかくて 3あたらしくて 4あつくて

      (4) いっしゅかんに()テニスを します。

      1さんかい 2さんばん 3さんがい 4さんぼん

      (5) えいがかんんの まえに みせが()ならんで います。

      1ひじめて 2たいへん 3たくさん 4おおぜい

      (6) わたしの いえは えきの ちかくです。とても()です。

      1べんり 2ひま 3じょうず 4いろいろ

      (7) () 、その ニュースを しりました。

      1ちじを みて 2きっぷを かって

      3じしょを ひいて 4しんぶんを よんで

      (8) 「そろそろ、()」と いって せんせいの へやをでました。

      1しつれえいしません。 2しつれえいしまっす。

      3しつれいしています。 4しつれいしました。

      (9) いもうとは きょねん()。 ことし、いっさいに なります。

      1うまれました 2おきなました

      3はじまりました 4つきました

      (10)きょうは()が わるいから、 かさを もって いきます。

      1そら 2くもり 3かぜ 4てんき

      もんだいIV の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんはどれですか。1,2,3,4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。

      (1)あの ひとは りゅうがくせいです。

      1あの ひとは りょこうを しに きました。

      2あの ひとは べんきょうを しに きました。

      3あの ひとは はたらきに きました。

      4あの ひとは あそびに きました。

      (2)じゅぎょうは いつも 九じはんに はじまるます。きょうは 10ぷんおそく はじまりました。

      1きょうの じゅぎょうは 9じ10ぷんに はじまりました。 2きょうの じゅぎょうは 9じ20ぷんに はじまりました。

      3きょうの じゅぎょうは 9じ30ぷんに はじまりました。

      4きょうの じゅぎょうは 9じ40ぷんに はじまりました。

      (3)この みずは きれいです。

      1この みずは おいしく ないです。

      2この みずは つめたく ないです。

      3この みずは きたなく ないです。

      4この みずは あまく ないです。

      (4)きのうの テストは むずかしく なかったです。

      1きのうの テストは やさしく なかったです。

      2きのうの テストは かんたんでした。

      3きのうの テストは みじかく なかったです。

      4きのうの テストは たいせつでした。

      (5)わたしは ふくださんに かんじを ならいました。

      1ふくださんは わたしに かんじを ならいました。

      2わたしは ふくださんに かんじを おしえました。

      3ふくださんは わたしに かんじを みせました。

      4わたしは ふくださんに かんじを みせました。

      答案:

      もんだい

      とい1

      (1) (2) (3)

      1 2 4

      とい2

      (1) (2) (3)

      1 2 4

      とい3

      (1) (2) (3) (4)

      4 3 1 3

      とい4

      (1) (2) (3)

      4 1 2

      とい5

      (1) (2)

      2 4

      もんだい

      とい1

      とい2 とい3 とい4

      (1) (2) (3)

      2 3 2

      (1) (2) (3)

      1 4 3

      (1) (2)

      3 4

      (1) (2)

      4 1

      もんだい

      (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)

      1 4 3 1 3 1 4 2

      (9)(10)

      1 4

      もんだい

      (1) (2) (3) (4) (5)

      2 4 3 2 1

      考試題二:

      問題1 つぎの ぶんの()の ことばを かんじ(と ひらがな)で かきなさい。

      (1) (まいあさ) (はやく) (でかけます)。

      (2) (よる) おそく (いえ)に かえります。

      (3) わたしは (せんきゅうひゃくろくじゅうねん)に (うまれました)。

      (4) (はは)は (こうこう)の (せんせい)を しています。

      (5) あと (じっぶん)で はじまります。

      (6) (みみ)まで (あかく) なってしまいました。

      (7) みせの (いりぐち)は しまっています。

      (8) お(かね)が ないので (かいません)。

      (9) (ひだり)に まがると (しろい) たてものが あります。

      (10) この ふくは だいぶ (ふるく) なりました。

      もんだい2 つぎの ぶんの かんじ(と かな)は どうよみますか。ひらがなで かきなさい。

      (1) わたしは (毎日) (歩いて) (學校)へ (行きます)。

      (2) (父)は (會社)の (社長)です。

      (3) この (黃色)い セーターは デパートで (売って)います。

      (4) (黒)の ペンで はっきり (書いて)ください。

      (5) (毎朝) (新聞)を (読んで)いますか。

      (6) (六月)は (雨)の (日)が(多い)です。

      (7) ストーブに (火)を つけてください。

      (8) (日本語)が (話せます)か。

      (9) (田)で (米)を (作ります)。

      (10)(作文)の じゅぎょうは きらいです。

      「語彙」

      つぎの ぶんの ( )の ところに なにを いれますか。 それぞれの 1,2,3,4の なかから いちばん いいものを ひとつ えらびなさい。

      (1) つくえの うえに ほんが ( )あります。

      1、よんほん 2、よんさつ 3、よんまい 4、よっつ

      (2) 「あなたは どんな ( )が すきですか。」「ぶどうが すきです。」

      1、かいもの 2、のみもの 3、みるもの 4、くだもの

      (3) この じしょは たいへん ( )です。

      1、いい 2、みじかい 3、さむい 4、ひくい

      (4) きのう まちで リーさんに( )。

      1、しりました 2、ありました3、あいました 4、みました

      (5) にほんごは ( )はなせます。

      1、すこし 2、あまり 3、すこししか 4、すこしも

      (6) 「ゆっくり」とは ( )ことです。

      1、やすい 2、おそい 3、はやい 4、たかい

      (7) じょうずじゃなくても ( )で いいです。

      1、だめ 2、へた 3、うそ 4、やすもの

      (8) ともだちの たんじょうびに ( )を します。

      1、バーティー 2、パーティー

      3、パーティー 4、パッティー

      (9) いちねんで ( )が いちばん あついです。

      1、なつ 2、はる 3、ふゆ 4、あき

      (10)ごはんを たべる とき ( )と いいます。

      1、いただきます 2、いただきました 3、たべます 4、たべました。

      答案:

      「文字」

      もんだい1(1)毎朝、早く、出かけます

      (2)夜、家

      (3)千九百六十年、生まれました

      (4)母、高校、先生

      (5)十分

      (6)耳、赤く

      (7)入口

      (8)金、買いません

      (9)左、白い

      (10)古く

      もんだい1(1)まいにち、あるいて、がっこう、いき

      (2)ちち、かいしゃ、しゃちょう

      (3)きいろい、うって

      (4)くろ、かいて

      (5)まいあさ、しんぶん、よんで

      (6)ろくがつ、あめ、ひ、おおい

      7)ひ

      (8)にほんご、はなせます

      (9)た、こめ、つくり

      (10)さくぶん

      「語彙」

      (1)2 (2)4 (3)1 (4)3 (5)1

      (6)2 (7)2 (8)3 (9)1 (10)1


    【日語四級考試考試題及答案】相關文章:

    2017年四級秘書考試備考試題及答案03-04

    2017年四級秘書備考試題及答案03-07

    2017日語四級考試模擬試題及答案03-02

    2017日語四級考試模擬試題(附答案)03-09

    日語專業四級考試大綱03-18

    photoshop理論考試題及答案12-05

    photoshop考試題「附答案」03-06

    Adobe認證考試題及答案06-25

    photoshop考試題目及答案09-20

    主站蜘蛛池模板: 亚洲国产精品无码久久久蜜芽| 成人精品一区二区三区中文字幕 | 无码人妻一区二区三区精品视频 | 午夜精品久久久久久99热| 国产精品乱码一区二区三区| 99久久久精品| 国产日韩精品欧美一区喷水| 亚洲乱码日产精品a级毛片久久| 国产精品麻豆欧美日韩ww| 久久精品国产亚洲欧美| 999国内精品永久免费视频| 亚洲欧洲国产精品香蕉网| 欧美成人精品欧美一级乱黄一区二区精品在线 | 日韩精品成人a在线观看| 国产A√精品区二区三区四区| 国产精品9999久久久久| 精品无码国产污污污免费网站| 亚洲精品国产精品乱码视色| 亚洲国产精品一区二区第四页| 久久夜色撩人精品国产小说| 国产系列高清精品第一页| 国产精品国产AV片国产| 成人精品一区二区三区电影黑人| 久久se精品一区精品二区| 精品精品国产高清a毛片牛牛| 99re这里只有精品国产精品| 国产日韩精品欧美一区| 国产99视频精品免费专区| 国产91精品在线| 国内精品免费在线观看| 九九热在线视频观看这里只有精品 | 四虎国产成人永久精品免费| 中国国产精品| 亚洲国产另类久久久精品小说| 亚洲国产成人精品无码区在线观看| 自拍偷自拍亚洲精品情侣| 亚洲AV永久无码精品水牛影视| 亚洲AV无码成人精品区蜜桃| 国语自产精品视频在线区| 国产精品91在线| 777久久精品一区二区三区无码|